ランカン(中) 盆栽 盆景 添景 箱庭 ジオラマ 山野草 園芸 ミニチュア
・商品サイズ:W4.6xD1.3cm
・素材:錫合金
【注意事項】
・本商品は使用品ではなく新品です
・デッドストックのため低価格にての販売です
・精密成形品ではありません。
・多少の成形、塗装が必要な場合があります
・作景中の破損に接着が必要になる場合があります
・経験者向け商品です
・3980円(税込)以上送料無料ラインについて:
メール便での発送商品に関して日付指定が必須、対面受け渡し等、配送方法の指定をご希望の
方は差額が発生いたしますので備考欄にてご相談ください。
北海道は3980円以上でも+1000円の配送料が、沖縄及び離島は9800円以上でも+1500円の
配送料がかかります。
・ご注文個数によっては複数個口、または他の配送方法となります。その場合の差額は後ほど
店舗受注メールにて修正いたします。
・お使いのモニターの発色の具合により実際の商品の色と異なる場合があります。r>
・各配送方法の詳細及び金額はこのページの下記一覧表をご参照ください。
盆栽 盆景 添景 箱庭 ジオラマ 山野草 園芸 ミニチュア
師匠:ずいぶん前の事だけどさ、店で魚扱ってたじゃん。
弟子:扱ってましたね。熱帯魚的なコトやらされました。
師匠:やらされたんだ。
弟子:あなたにね。水草なんかもやらされました。
師匠:あー、水草ねー。いいもんだよねー。
弟子:水草専用の水槽まで置きましたね。店舗内違和感アリアリ。
師匠:結構売ったよな。
弟子:最終的にはADAレベルまで行ったような気がします。僕のおかげですよ。
師匠:あれさ、なんであんな事になったんだっけ??
弟子:卸市場でたまたま睡蓮売ってて、それを仕入れてそこからですよ。
師匠:あー。メダカ入れたりしたんだよな。
弟子:メダカも最終的には1匹六千円とかの仕入れてましたよね。やりすぎなんですよ。
師匠:その頃さ、水槽内作り込んでジオラマ提案してたじゃん。
弟子:すごくよく覚えてます。黒歴史すぎて。
師匠:灯籠とか農家風の家とか橋とかでいい感じに作れてたのにね。
弟子:びっくりするほど売れませんでしたね。
師匠:世界の七不思議ではあるな。
弟子:で、なんなんです?
師匠:今度は盆景を扱おうと思ってね。
弟子:盆景ってあの箱庭の?めげない人ですね。
師匠:そうそう。
弟子:あれ、パーツが高いって話ですよ?
師匠:そうなんだよ。びっくりするほど高いんだよ。
弟子:そんな高いもの売れないんだからやめましょうよ。
師匠:それがね、盆栽侍んちにデッドストックがあったのさ(笑)
弟子:うお!どさくさに紛れて持って帰ってきたの?
師匠:失敬な。適正価格で譲ってもらったのさ。適正さ。
弟子:じゃ、安く出せるんだ。
師匠:定価より圧倒的に安いよ。
弟子:新品なの?
師匠:新品だよ。デッドストックだったってだけ。
弟子:つかさ、今でも作られてるものなの?
師匠:今はね作り手がほとんどいなくて価格は高騰するばかりなんだよ。
弟子:プラスチックじゃないんですね。
師匠:錫合金の高級盆景だからね。
弟子:1つ1つ見ると、牧歌的というか昭和的というか。優しい世界な作りだよね。
師匠:精密作品じゃないから全体の雰囲気で楽しめない人には無理だろうね。
弟子:置くだけじゃなく成形してみたり着色してみたりもいいね。
師匠:ウィキにはなんて書いてある?
弟子:盆景とはお盆の上に土や砂、石、苔や草木などを配置して自然の景色をつくり鑑賞する伝統芸術である。
って書いてあるね。
師匠:そうそう。そこにこういうパーツを添景として置くわけだよ。
弟子:配置や景色の工夫をこらすことで美を表現することが重要とされている。だって。
師匠:この流れで水槽内のジオラマパーツも売れないかなー。
弟子:あれはムリっす。